CONTENTS
ENDSCOPY内視鏡検査の重要性と課題
内視鏡検査は、胃がんや大腸がんを診断する上で、非常に重要な役割を果たしています。
内視鏡検査は、内部の臓器や組織を観察し、異常や疾患を特定するために行われ、従来のバリウム検査などでは見えない微細な病変を発見し、早期発見・早期治療を行うことができる検査です。
しかし、内視鏡検査にはいくつかの課題があります。 まず、患者にとっては不快感や痛みを伴う場合があり、検査への抵抗感が生じることがあります。その不快感をなるべく軽減するために、熟練した医師の技術や最新の機材が必要とされます。
さらに、内視鏡検査は費用や時間がかかることも課題として挙げられます。検査の予約や立地、検査自体にかかる時間など、患者にとっては負担となることもあります。またリスクが伴う場合もあり、合併症の発生リスクや検査中の出血などの可能性があります。
このような課題に対して、医療の進歩に伴う改善策が検討され、患者の負担を軽減するために、静静剤の使用や検査時間の短縮などを行い、患者様がより楽に検査が受けられるように工夫しているクリニックが増えています。
では上記のようなクリニックをどう探せばいいのか。どういうポイントが苦痛なく検査ができ、内視鏡の精度も高いのかポイントをまとめてみました。
内視鏡を受ける患者様が増え、胃がん・大腸がんが早期に発見でき、早期治療をすることができる患者様が増えることとを目的として、情報発信をしていく目的のサイトです。
ご興味がある方は下記のポイントをご覧ください。
POINTE 17苦痛なく内視鏡検査を受けるためのポイント17項目
3SELECTIONSクリニック3選
秋葉原・胃と大腸肛門の
内視鏡クリニック17項目中17項目に該当
- 駅近のクリニック
- 鎮静剤の使用
- 最新の内視鏡設備
- 専門医資格があるか
- 複数医師で
運営しているか - 月間内視鏡件数は
多いか - 内視鏡室は2部屋
あるか - 男女別に更衣室が
あるか - ストレッチャーかどうか
- 日帰り大腸ポリープ対応
かどうか - 院内で下剤を
飲めるか - 胃・大腸同時に
できるか - 日曜対応しているか
- 早朝大腸カメラに
対応しているか - 女性医師在籍
- 肛門科標榜・診療対応
しているか - 発熱外来を
やっていないか
資格・所属学会
- 日本消化器内視鏡学会 専門医・指導医
- 日本消化器病学会 専門医
- 日本内科学会 認定医・総合内科専門医
- 日本消化器内視鏡学会
- 日本消化器病学会
- 日本胆道学会
- 日本膵臓学会
- 日本門脈圧亢進症学会
- 日本肝臓学会
- 日本内科学会
DOCTOR
基本情報
住所 | 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1丁目13 チョムチョム秋葉原ビル9階 |
---|---|
電話番号 | 03-3251-7149 |
最寄駅 | 秋葉原駅徒歩1分 |
診療時間表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00~17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ |
▲…予約診療のみ
祝日のみ休診
VOICE
当方73歳生まれて始めて下血したので大腸内視鏡検査を受けたいと思いネットで探しました。
受ける前は色々心配ででしたが実際受けて心配は取り越し苦労でした。
料金もネットで書かれてる通りでした。検査前の経口腸管洗浄剤を飲む部屋もトイレ付きの個室でプライベートが保たれ快適でした。
検査機器も最新で受付から看護師、医師すべてのスタッフの対応も申し分なかったです。
私の周りで検査が必要な人がいたら是非紹介します。
(引用元 https://g.co/kgs/E78xZf)
腹部不調のため、いくつかの病院で診察を受けましたが原因が特定できず、大腸と胃の内視鏡検査を受けました。
今まで胃カメラを健診で何度も薦められてきましたが避けていました。今回、やっとその気になったのでセットで検査して頂きました。
とても信頼できる医療チームで、安心して受けることができました。
設備も新しく、処置の前の個室も完備されており良かったです。
鎮静剤を使用した検査とポリープ切除をお願いしましたが、爆睡していたので苦しさも感じませんでした。
一点だけ改善点があるとしたら、処置後の休憩スペースがあるといいですね。会計後にすぐ帰宅(そんな雰囲気だったので)したのですが、ふらふらでした。
総合的にはとても満足のいくご対応で感謝しています。
(引用元 https://g.co/kgs/RupwDG)
とにかく施設が綺麗で素晴らしい。個室にトイレ、タブレットまであるのは驚きました。
下剤を飲むのは初めての経験でしたが、個室のおかげで、リラックスできました。大腸カメラも寝ているあいだに終わったので、問題なかったです。
受付や看護士さんや先生もとても丁寧でした。
胃腸が弱いので、またこちらで、お世話になろうと思いました。
(引用元 https://g.co/kgs/ntMQ2G)
画像引用元:秋葉原・胃と大腸肛門の内視鏡クリニックhttps://www.akihabara-naishikyo.com/
麹町消化器・内視鏡クリニック17項目中9項目に該当
- 駅近のクリニック
- 鎮静剤の使用
- 最新の内視鏡設備
- 専門医資格があるか
- 複数医師で
運営しているか - 月間内視鏡件数は
多いか - 内視鏡室は2部屋
あるか - 男女別に更衣室が
あるか - ストレッチャーかどうか
- 日帰り大腸ポリープ対応
かどうか - 院内で下剤を
飲めるか - 胃・大腸同時に
できるか - 日曜対応しているか
- 早朝大腸カメラに
対応しているか - 女性医師在籍
- 肛門科標榜・診療対応
しているか - 発熱外来を
やっていないか
資格・所属学会
- 日本外科学会専門医
- 日本消化器病学会専門医
- 日本消化器内視鏡学会専門医
- 日本内視鏡外科学会技術認定医
- 日本大腸肛門病学会専門医
- 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
- 医学博士
DOCTOR
基本情報
住所 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-6-8 ダイニチ麹町ビル1階 |
---|---|
電話番号 | 03-5215-1114 |
最寄駅 | 麹町駅 徒歩2分 |
診療時間表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 (完全予約制) |
● | ● | ― | ● | ● | ● | ― |
12:00~16:30 (完全予約制) |
▲ | ▲ | ― | ▲ | ▲ | ― | ― |
16:30~18:30 (完全予約制) |
● | ● | ― | ● | ● | ● | ― |
※初心は最終受付18:00
休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日
VOICE
はじめての胃カメラ、大腸カメラで、便秘が酷く検査できるか心配していましたが、先生、看護士の方々が優しくとても丁寧に説明や対応してくださいました。先生が穏やかで話しにくいことも相談できました。当日はホテルのようなお部屋で準備でき、心配していた痛さとは全く無縁でとても快適に検査できました。今回ポリープを取っていただきましたが、また具合が悪くなったら伺いたいと思います。
(引用元 https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/167704/)
健康診断で内視鏡検査を受けてきました。
ここのクリニックは、上部・下部と同時に検査ができて、もしポリープがあればその場で切除もしてくれるとのことで、私には願ってもないことから選択しました。検査は鎮静剤を希望しましたので、目が覚めたら終わっていました。とても楽でした。
院長先生はとても丁寧、看護師さんや受付の方々も優しく、とても綺麗で清潔感のある過ごしやすいクリニックでした。
(引用元 https://g.co/kgs/w7WrNn)
人間ドックで心配になり、専門医をと思いこちらで診察していただきました。的確なアドバイスやこれからの生活改善アドバイスをいただき励みになりました。
スタッフの方、看護師の方もとても親切で優しくホットしました。何より清潔で綺麗なクリニックて会社同僚にも勧めました。安心して受診できるクリニックです。
(引用元 https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/167704)
画像引用元:麹町消化器・内視鏡クリニック https://www.kojimachi-gc.com/
秋葉原内科内視鏡クリニック17項目中9項目に該当
- 駅近のクリニック
- 鎮静剤の使用
- 最新の内視鏡設備
- 専門医資格があるか
- 複数医師で
運営しているか - 月間内視鏡件数は
多いか - 内視鏡室は2部屋
あるか - 男女別に更衣室が
あるか - ストレッチャーかどうか
- 日帰り大腸ポリープ対応
かどうか - 院内で下剤を
飲めるか - 胃・大腸同時に
できるか - 日曜対応しているか
- 早朝大腸カメラに
対応しているか - 女性医師在籍
- 肛門科標榜・診療対応
しているか - 発熱外来を
やっていないか
資格・所属学会
- 日本消化器内視鏡学会
- 日本内科学会(認定内科医)
DOCTOR
基本情報
住所 | 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町2-18-5 アークビル8階 |
---|---|
電話番号 | 03-5823-4232 |
最寄駅 | 秋葉原駅徒歩1分 |
診療時間表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 10:00~12:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ■ | ― |
午後 16:15~18:15 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ― |
※日・祝 休診
土曜:■9:00~12:00 ▲検査のみ 14:00~17:00
VOICE
緊張しやすい性格で、はじめての胃カメラにかなり緊張しましたが無事に終わりました。初診の時点で、先生が丁寧に話を聞いてくださいますし、看護師さんも優しかったです。注射が苦手ですが、ご配慮いただき大丈夫でした。睡眠麻酔でしてもらったのですが、目を閉じて、いつはじまるのかなーって思いながらしばらくたつと、終わりましたよーって声をかけられました。えっ?もう終わったの?って感じでした。また検査をしなくては行けないときは、絶対ここでお願いしたいです。ありがとうございました。
(引用元 https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/165769/)
初めて伺いました。
胃カメラは死ぬほど嫌い!というわけではないけれど、楽したいもので…。問診→そのまま検診→眠っている間に検査終了→自力で予後ベッドに移動→麻酔が切れるまでウトウト→覚醒したら待合室→再度呼び出され診断結果を聞く。こんな流れです。診断の際には胃の写真をいただけました。看護師さん達は、手際よく、優しいし、良かった。名前ではなく、呼び出しベルを渡されます。支払いはクレジットカードも使えました
(引用元 https://g.co/kgs/2S8rLZ)
限られた期間に胃カメラを受けないといけなくなり。一度受診してまた行かなければ行けないという病院が多い中、こちらは1日で受けられて本当に助かりました。
先生含め、クリニックのみなさん本当に優しいです。
麻酔をして受けるのは初めてだったので結構こわかったのですが、少し雑談も交えて緊張をほぐしてくださったり、指示通りに呼吸をしてるうちに終わっていました。
今回は一応ピロリ菌も見ていただいたので、1週間後にもう一度行きますが、胃カメラだけであれば一度の来院で済むのはとてもありがたかったです。病院嫌いですが、ここでならまたお願いしたいです。
(引用元 https://g.co/kgs/TVfS2G)
画像引用元:秋葉原内科内視鏡クリニック https://www.ikamera.net/
Q&A内視鏡検査のよくある質問
胃カメラ検査のよくある質問
胃カメラ検査って何をするの?
咽頭や食道、胃、十二指腸の粘膜を直接観察することが可能です。
炎症の有無や荒れ具合い、形状を確認していきます。内視鏡スコープの先には、CCDカメラと光源が備えつけられています。
気になる所見がありましたら、検査中に一部組織を採って病理検査を行います。また、ピロリ菌感染検査を行うことも可能です。
ピロリ菌を放置すると、胃がんの発症リスクが上昇します。早期発見して、ピロリ菌の除菌治療を行うことが大切です。
胃カメラ検査により、逆流性食道炎や胃潰瘍の確定診断を行うことができます。
初期段階の食道がんや胃がんの早期発見にもつながります。
胃がんのリスクを抑えたいんですが、胃カメラを受けたほうがいいですか?
初期段階の胃がんは、自覚症状がほとんど出現しません。そのため、症状の有無に関わらず、定期的に胃カメラ検査を受けられることを推奨しています。
早期発見して、適切な治療を受けると完治を期待できます。下記の項目に当てはまる方は、速やかに消化器内科を受診しましょう。
- 健診の際に異常があるといわれた
- のどやみぞおちに違和感がある
- 胸焼けや胸のつかえ感がある
- タール便が出る
- 食べる量が減った。食欲減退
どれくらいの頻度で胃カメラ検査を受けたらいい?
次回検査日は、検査結果をもとに医師が判断いたします。
胃がん発症リスクが高い方やピロリ菌感染による萎縮性胃炎を発症している場合は、次回検査日は1年後を目安にしましょう。
なお、検査で異常が見つからなかった場合は、定期的に胃カメラ検査を受けられることを推奨しています。
何歳から検査を受けた方がいいのか?
40歳以降は胃がんの発症リスクが上昇するといわれています。
自覚症状があったり、ご家族に胃がんを罹患している方がいらっしゃる場合は、定期的に胃カメラ検査を受けられることを推奨しています。
また、自覚症状がなくても胃カメラ検査を受けて健康状態を確認しておくことが大切です。
胃カメラ検査は、咽頭や食道、胃、十二指腸の粘膜を直接観察することが可能です。
初期段階の咽頭がんや喉頭がん、食道がん、十二指腸潰瘍、十二指腸がんが見つかりやすく、確定診断を行うことが可能です。
なお、検査中に気になる所見がありましたら、一部組織を採って病理検査を行います。
検査から組織採取まで同日に受けていただけるため、患者さんの負担が少ないです。
胃カメラで苦しい経験をしました。楽な検査はないですか?
鼻から内視鏡スコープを挿入する胃カメラ検査(経鼻内視鏡)では、鼻に水が入るような不快感を伴いますが、局所麻酔を行うことにより、検査に伴う苦痛や不快感が軽減されます。
また、スコープを挿入する際に、舌の根本に触れることがないため、嘔吐反射を生じにくいです。
ただし、歯磨きの際に、頻繁に嘔吐反射を生じる場合は、鎮静剤を用いた胃カメラ検査を受けられることを推奨しています。
鼻と口からは何が違うの?
経鼻による胃カメラ検査は、極細のスコープが開発されてから行われるようになった検査法になります。
内視鏡スコープを鼻から入れていきます。口からスコープを挿入する経口の場合は、舌の根本に触れると嘔吐反射を生じやすいですが、経鼻による胃カメラ検査は、舌の根本に触れることがないため、嘔吐反射を生じにくいです。
また、歯磨きの際に、頻繁に嘔吐反射を生じる場合に検討されます。
少ない麻酔量で行えるため、患者さんの身体への負担が少なくて済みます。
一方、経口による胃カメラ検査は、スコープを口から入れていきます。スコープが舌の根本に触れるため、苦痛や不快感を伴います。
消化器内科によっては、鎮静剤を用いた胃カメラ検査を行っています。眠っているようなリラックスした状態で受けていただけます。
気になることがありましたら、お近くの消化器内科まで問い合わせましょう。
胃カメラ検査前日の食事などはどうしたらいいの?
検査前日の夕食は、胃腸に負担がかかりやすいアルコールや食物繊維をたくさん含んだ野菜、フルーツ、ワカメなどを避けましょう。
コーヒーやうどん、ラーメンは摂っていただいて構いません。ただし、21時以降は、固形物を摂らないように気をつけましょう。
検査前日の水分摂取に関しては、特に制限なく飲んでいただくことが可能です。
早めに休むように心がけましょう。検査当日は、固形物を避けて水もしくはお茶を摂って、消化器内科を受診しましょう。
鎮静剤のリスクなどはありますか?
鎮静剤を用いた胃カメラ検査は、下記のメリットがあります。
- 恐怖心や不安が軽減される
- 眠っているような状態で検査を受けられる
- 嘔吐反射を生じにくいため、痛みや不快感が軽減される
- 2回目の検査を受ける不安が軽減される
下記のデメリットがあります。
- 血圧低下することがある
- 意識消失することがある
- 検査してから間もなくは、安静にしていただく必要がある。検査当日は、車の運転はできません。
胃カメラ検査を何度も受ける必要があり、その度に不安を感じる患者さんもいらっしゃると思います。
鎮静剤を用いた胃カメラ検査は、患者さんの身体への負担が軽減されます。
なお、検査中から検査が終わるまで、モニターで呼吸や血圧の状態が確認されています。
気になることがありましたら、お近くの消化器内科まで問い合わせましょう。
当日胃カメラ検査を受けられるの?
最後に食事を摂った時間や検査枠に空きがあれば、初めて消化器内科を受診された日でも胃カメラ検査を受けていただけます。
ご多忙の方や早急に胃カメラ検査を受けられたい方は、お近くの消化器内科まで問い合わせましょう。
胃カメラ検査の費用は?
患者さんの状態によって異なります。3割負担であれば、胃カメラ検査のみ6,000円程度、胃カメラ検査+病理検査を行った際は9,000円程度が必要になります。
詳しくはお近くの消化器内科まで問い合わせましょう。
なるべく早く胃カメラ検査を受けたいのですが、おすすめの医院はありますか?
クリニック一覧ページをご参照下さい。
大腸カメラ検査のよくある質問
大腸カメラ検査って何をするの?
肛門から専用のカメラを入れていきます。極細のスコープを用いるため、痛みを伴いにくいです。
小腸や肛門、直腸付近まで詳しく観察することが可能です。大腸の粘膜や形状、病変の有無を直接確認できます。
検査中に気になる所見を見つけた際は、その場で一部組織を採って病理検査を行います。
さらに、がん化しやすいポリープや初期段階の大腸がんを見つけた際は、検査中にポリープを取り除くことも可能です。
検査から組織採取、ポリープ切除まで同日に受けていただけるため、患者さんの負担が少ないです。
大腸カメラ検査は、大腸疾患の早期発見や確定診断につながります。
消化器内科によっては、鎮静剤を用いた大腸カメラ検査を行っています。
眠っているようなリラックスした状態で受けられるため、患者さんの苦痛や不快感が軽減されます。
気になることがありましたら、お近くの消化器内科まで問い合わせましょう。
大腸がんのリスクを抑えたいんですが、大腸カメラを受けたほうがいいですか?
初期段階の大腸がんは、自覚症状がほとんど出現しません。
そのため、症状の有無に関わらず、定期的に大腸カメラ検査を受けられることを推奨しています。
早期発見して、適切な治療を受けられると完治を期待できます。
下記の項目に当てはまる場合は、速やかに消化器内科を受診しましょう。
- 便に血が混入している
- 赤い便や黒色の便が出る
- 腹痛や腹部が張るような感じがある
- 便が残っているような感じがある
- 便秘や下痢を繰り返す、便秘や下痢を生じやすい
- ご家族で大腸がんに罹患している方がいらっしゃる
- 便潜血検査で陽性反応を示した
- 大腸ポリープを生じている、ポリープを切除したことがある
- 脂質過多の食事を摂っている
- 運動習慣がない
- アルコール摂取の習慣がある
- タバコを吸う習慣がある
どれくらいの頻度で大腸カメラ検査を受けたらいい?
次回検査日は、検査結果をもとに医師が判断いたします。
大腸ポリープが発見された場合は、新しくポリープが発生することがあります。
そのため、次回検査日は1年後を目安にしましょう。
なお、検査で異常が見つからなかった場合は、定期的に大腸カメラ検査を受けられることを推奨しています。
定期的な検査によって、大腸がんの死亡リスクが低下することが報告されています。
何歳から大腸カメラ検査を受けた方がいいのか?
40歳以降は大腸がんの発症リスクが上昇するといわれています。
自覚症状や便潜血検査で陽性反応を示したり、ご家族に胃がんを罹患している方がいらっしゃる場合は、定期的に大腸カメラ検査を受けられることを推奨しています。また、自覚症状がなくても大腸カメラ検査を受けて健康状態を確認しておくことが大切です。
早期発見できると、日常生活に支障が出ることはありません。大腸カメラ検査は、大腸の粘膜を直接観察することが可能です。
検査中に気になる所見がありましたら、一部組織を採って病理検査を行います。大腸疾患の確定診断につながります。
さらに、がん化しやすい大腸ポリープや初期段階の大腸がんを発見した際は、その場で切除を行います。
検査から組織採取、ポリープ切除まで同日に受けられるため、患者さんの負担が少ないです。
大腸カメラで苦しい経験をしました。楽な検査はないですか?
患者さんによって、大腸の苦痛や不快感が異なります。
消化器内科によっては、経験豊富な専門医が鎮静剤を用いた大腸カメラ検査を行っています。
眠っているような状態で受けられるため、不安や緊張が軽減されます。
さらに、無送気短縮直線化挿入法により、苦痛が緩和されます。
不安が強い場合は、鎮静剤を用いた大腸カメラ検査を受けられることを推奨しています。
下剤が楽に飲める方法はないでしょうか?
事前準備の下剤は、複数の種類が用意されています。
それぞれ味が異なり、好みのものを選んでいただけます。
通常量を服用されることを推奨していますが、飲めない場合は胃カメラ検査時に、腸の中に下剤を入れていきます。
腸の中が清潔になった状態で、大腸カメラ検査を行います。
ただし、高齢者や体調が優れていなかったり、腸閉塞の疑いがある場合は要相談になります。
それ以外の方法としては、下剤の量を調整することも可能です。ただし、下剤以外の水分量を増やす必要があり、下剤と水分量を合わせて2L服用していただきます。下剤量を減らすと、腸内のクリーン度が低下する可能性がありますので、飲めない場合に検討されます。
大腸カメラ検査前日の食事などはどうしたらいいの?
検査前日の夕食は、胃腸に負担がかかりやすいお肉や揚げ物、豆類、キノコ、ワカメ、乳製品、種の多い野菜やフルーツなどを避けましょう。
食物繊維が豊富な食べ物は、胃内に残ってしまう可能性があります。
白米やおかゆ、うどん、具なしスープであれば摂っていただいて構いません。
ただし、21時以降は、固形物を摂らないように気をつけましょう。
検査前日の水分摂取に関しては、水やお茶、コーヒーなどの透明なものを飲みましょう。
鎮静剤のリスクなどはありますか?
鎮静剤を用いた大腸カメラ検査は、下記のメリットがあります。
- 嘔吐反射を生じにくいため、痛みや不快感が軽減される
- 恐怖心や不安が軽減される
- 眠っているような状態で検査を受けられる
- 2回目の検査を受ける不安や恐怖心が軽減される
下記のデメリットがあります。
- 血圧低下することがある
- 呼吸が弱まることがある
- 意識消失することがある
- 検査してから間もなくは、安静にしておく必要がある。検査当日は、車やバイクを運転できない。
大腸カメラ検査を何度も受ける必要があり、その度に不安を感じる患者さんもいらっしゃるかと思います。
鎮静剤を用いた大腸カメラ検査は、患者さんの身体への負担が軽減されます。
なお、検査開始から検査終了まで、モニターで呼吸や血圧の状態が確認されています。
安心して検査を受けていただけるように配慮されています。気になることがありましたら、お近くの消化器内科まで問い合わせましょう。
当日大腸カメラ検査を受けられるの?
初めて消化器内科を受診された日は、大腸カメラ検査を受けていただけません。
検査の前日までに、一度診察を受けていただく必要があります。
大腸カメラ検査の予約方法は、お近くの消化器内科まで問い合わせましょう。
大腸カメラ検査の費用は?
患者さんの状態によって異なります。3割負担であれば、大腸カメラ検査のみ7,500円程度
大腸カメラ検査+病理検査を行った際は21,000円程度が必要になります。
検査前に検査にかかる費用について説明されます。
なるべく早く大腸カメラ検査を受けたいのですが、おすすめの医院はありますか?
クリニック一覧ページをご参照下さい。
CLINIC LIST千代田区内で内視鏡検査を行なっている
クリニック一覧
秋葉原・胃と大腸肛門の
内視鏡クリニック
基本情報
- 住所
- 〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町1丁目13
チョムチョム秋葉原ビル9階 - 電話番号
- 03-3251-7149
- HP
- https://www.akihabara-naishikyo.com/
- 診療時間
- 月〜日 9:00~12:00/14:00~17:30
- 休診日
- 祝日
麹町消化器・
内視鏡クリニック
基本情報
- 住所
- 〒102-0083
東京都千代田区麹町4-6-8 ダイニチ麹町
ビル1階 - 電話番号
- 03-5215-1114
- HP
- https://www.kojimachi-gc.com/
- 診療時間
- 月火木金 9:00~18:30
(12:00~16:30は完全予約制)
土 9:00~12:00 - 休診日
- 水、土(午後)、日・祝日
秋葉原
内科内視鏡クリニック
基本情報
- 住所
- 〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町2-18-5
アークビル8階 - 電話番号
- 03-5823-4232
- HP
- https://www.ikamera.net/
- 診療時間
- 月〜金 10:00~12:45/16:15~18:15
土 9:00~12:45/14:00~17:00
(午後は検査のみ) - 休診日
- 日・祝日
寺井クリニック
基本情報
- 住所
- 〒101-0021
東京都千代田区外神田2-2-19
丸和ビル1F - 電話番号
- 03-5207-7116
- HP
- https://terai-clinic.jp/
- 診療時間
- 月火木金 9:30~11:30/15:00~16:30
土 9:30~11:30 - 休診日
- 水、土(午後)、日・祝日
丸の内クリニック
基本情報
- 住所
- 〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-6-2
新丸の内センタービル4F(丸の内オアゾ内) - 電話番号
- 03-5220-2200
- HP
- https://www.marunouchi-c.org/
- 診療時間
- 月〜金9:30〜13:00 /14:30~18:00
(診療科により異なる) - 休診日
- 土・日・祝・年末年始休診
大政クリニック
基本情報
- 住所
- 〒102-0083
東京都千代田区麹町4-3麹町
富士ビル2F - 電話番号
- 03-3556-7875
- HP
- http://www.omasa-clinic.com/
- 診療時間
- 月火木金 9:00~13:00/15:00~17:00
土 9:00~13:00 - 休診日
- 水、土(午後)、日・祝日
半蔵門胃腸クリニック
基本情報
- 住所
- 〒102-0083
東京都千代田区麹町1-7-25フェルテ麹町
1・7ビル地下1F - 電話番号
- 03-3265-5566
- HP
- http://hanzomon-icho-clinic.com/
- 診療時間
- 火〜土 9:00~12:00/14:00~17:00
- 休診日
- 月、日・祝